忍者ブログ
中国・内モンゴル出身の歌手
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は多賀城の小学校で国際理解の授業をして来ました。
 (3年続けて行ってます)

久しぶりの授業はちょっと緊張をしましたが、
子ども達は真面目に聞いてくれて、無事に
終えることができました。

子ども達ととても楽しい時間をすごしました。

明日から仕事で北京とフフホト市(内モンゴル)に
行ってきます




PR

大学時代に研究室で食べていました、
パスタが恋しくて
今日は食べに行きました。

佐藤雅子先生の研究室で毎週一回
皆さんで一緒にパスタを作って食べています。

fc7f57b1.jpeg
 先生の研究室だけで
 食べられるパスタ
 です。


e9be2059.jpeg
 6年間お世話になりました
 研究室です。
 


やっぱり研究室の皆さんと一緒に食べるパスタって
特別に美味しいなぁ

 

今日は二人の方から「秋田長持唄」を歌ってほしいとの
出演依頼を頂きました。

一人の方は、私が以前 古川での結婚式で歌った「秋田長持唄」を聞かれて、
「とても感動したので自分の結婚式でも歌ってほしい」とおっしゃって頂きました。

もう一人の方からは、今年4月のコンサートで、
ゲストとして「秋田長持唄を歌ってほしい」とおっしゃって頂きました。

私にとって、日本の民謡を歌って、皆様に聞いて頂けることは、本当に光栄です。
期待を応えられるよう、一生懸命 歌います。

今年4月21日、電力ホールでのコンサートで「秋田長持唄」を歌います。
1000人のホールですが、マイクは使わずにアカペラで歌いますので
皆様にお聞き頂ければ幸いです。


今日は仕事で東京に行って来ました。

新幹線に乗る時、隣の席の人と話するのが大好きで、
今日もどんな方と話せるのか楽しみにしていました。

隣は、青森のとても素敵なおばあちゃんでした。
たくさん話をしました。
津軽三味線から青森りんごまで・・・

二時間、あっというまでした。

それにしても新幹線は本当に速い
子どもの頃乗っていた馬車よりずっとずっと速いですね。




 

今日は日本民謡教室の新年会にゲストとして行って来ました。

ma.JPG
 教室の皆さんとの
 写真です



たくさん日本の民謡も聞くことができました。

私も今月から日本民謡の教室を通うことになりました。

嬉しい

たくさん日本の民謡を勉強して、母国の人々に
紹介したいと思います。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/30 あみん]
[02/08 あみん]
[01/18 あみん]
[12/29 あみん]
[12/29 あみん]
最新TB
プロフィール
HN:
イリナ
性別:
女性
職業:
歌手
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © [ イリナの日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]